|

よくある質問を集めてみました
Q |
普通免許証は、最短何日位で卒業できますか? |
A |
計算では普通免許MTで約20日、ATで18日位ですが、一般的には4週間程度とお考えください。休習日やお客様の頑張りと運転技能の上達次第で変わってきます。又、入所生で混雑する時期は卒業までの期間が長引くことになります。入所時期や技量により一概に答えられません。
|
Q |
マニュアル車とオートマ車のどちらがよいでしょうか? |
A |
基本的にはお客様のライフスタイルで考えて下さい。今後自分の車だけ運転する予定でしたらAT車で十分ですが、会社等の仕事で乗るのなら限定なしのMTが良いでしょう。初めての事で自信のない方は、比較的楽に取得可能なAT車で取得してからMT車への限定解除もできます。又、MTで入所後、途中でATに変更は可能です。ATからMTへの変更は出来ませんので、よく考えてから入所しましょう。 |
Q |
スクールバスはありますか? |
A |
当教習所の無料送迎バスが各方面へ運行しています。当ホームページ内の「送迎ルート」のページをご確認ください。
★尚、上南線(朝・夜のみ)もあります。また、路線外の方はお気軽にご相談ください。 |
Q |
教習所はいつも混んでいますか?営業時間は何時から何時までですか? |
A |
混んでいる時期は12月から3月末までと8月9月ですが、その時期を外すと空いております。混雑時期に免許取得を希望のお客様は、余裕を持っての入所をお勧めいたします。営業時間はお客様のニーズに合わせ、原則AM9:20からPM8:4.0まで営業致しております。
|
Q |
ローンは出来ますか?クレジットカードは使用できますか? |
A |
ローンはもちろん使用できます。(全日信販が使用できます)誠に申し訳ありませんが、現在クレジットカードはお取り扱い出来ません。 |
Q |
教習所は厳しい、怖いなどと聞きますが本当ですか。 |
A |
正直言いまして、30年くらい前はそういった事もあったようです。当教習所はいち早く“親切、丁寧、早い卒業”をモットーに掲げ教習生の方に満足して卒業していただけるように、職員一丸となってがんばっておりますので決してそのようなことはありません。 |
Q |
子供がいるんですが… |
A |
大変申し訳ありませんが、託児所ご利用希望者の方がほとんどおられなくなったため職員配置の関係上、お子様をお預りできなくなっております。年長さんくらいのお子様で数日程度でよい場合はご相談下さい。 |
Q |
申し込み手続きはどのようにしたらいいでしょうか? |
A |
ご連絡いただければ係のものが説明に伺います。ただし、繁忙期にはご要望に添いかねる場合もあり得ます。申し込みには申込書、本籍記載の住民票が必要です。(免許証ある方は免許証)もちろん当教習所に直接おいでになっても、結構です。
|
Q |
免許はあるんですが運転に自信が無くて… |
A |
当教習所ではペーパードライバーの方の講習も行っています。自動二輪運転につても、できるだけご希望に添える形で運転講習を行います。各種企業安全運転研修も行っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
|